こんばんは。M@moruです。
音楽を聴くのが好きな私です。
普段はiPhoneで音楽聞いていますがバッテリーの減りが早いのでメルカリでiPodを買いました。
そこで私の悪い所が露呈しました。
入れたい音楽43GB。
iPodの容量32GB。
はい、詰んだ。
—–
皆さんは今まで「アルバイト」って何をした経験ありますか?
学生時代は部活メインの生活だったので、バイトをしてる友達の金持ち具合が羨ましかったのを覚えています。
まぁ、そんなの私が「部活」か「バイト」かで前者で選んだだけの話ですがw
十代で働いて稼ぐって「凄い」って正直思います。
それが時給幾らであろうと。
ここからは低レベルな話になりますが・・・
私は幼い頃から「高校出て、進学して、就職して、それなりに稼いで、定年して、余生を過ごす」みたいなイメージしかありませんでした。
更にアホなのは「勝手にそうなっていく」としか思ってなかった事です。
この時点で他力本願全開なんですよねw
政治家とか学者さんとか社長とかって「一部の天才」がなるものであって、私は関係ない話だと思い込んでました。
だから、自分に出来る事は「会社で上り詰める事。それで金持ちになれる」って信じてましたw
就職難民とかありえないって思ってました。
今思うと、本当に世間知らずで知識も無く、学ぼうともしていなかったバカ者です。
バカ者なのは今も変わりないですが・・・。
「会社で上り詰める」って体験してみて「私は難しい」と感じました。
だって、自分がトップに立たない限り「雇われる側」以前に「動かされる側」でしかない。
早い話が「自分の思う通りに出来ない」って思います。
ジャイアニズムみたいな発想ですが・・・。
私には「掌で上手く転がす」みたいな器用さは無かったので尚更です。
例えば、自分の両親が経営している方なら「そういうもんだ」と理解して、ご自身も経営の道に進む方も少なくないと思います。
まぁ、家業を継ぐ事も独自で会社を建てるも含めて。
ちなみに生まれ育った環境について嘆いている訳ではないですw
こういう観点で「人間関係」って生きていく上では「深くて」「怖い」
更には「重要な要素」なんだと再確認しました。
上司に恵まれるとかってのも、こういう事だと思います。
何を以てして「恵まれている」って判断するかは各々違いますが・・・。
私個人の独断でいけば「圧倒的に尊敬出来る上司」がそれに当てはまります。
早い話が「仕事で結果を出せる」「視野が広い」「空気を察知する能力に秀でている」と感じます。
更に端的には一番後者が出来る方がそうだと思います。
尊敬出来る観点は一旦置いたとしても「空気を察知する能力」を持ち合わせてる人って、しぶとくないですか?w
媚びてばっかの人も「この人に媚びれば」って計算の上で立ち回る。
「余計な口出ししなければ安泰」って判断も出来る訳です。
仕事しない上司なのに「役職者」だったり可愛がられる人って居るじゃないですか?
私はそれだと思ってます。
個人的には「やりたくない」し「やれない」ことですが、そんな人が生き残ってるのが現実ですよね。
そういう人が嫌なら「自分が上になる」しかないんですが、正直これがかなりの強敵なんですw
上になる為には階段を登っていく。
ただ、既に相手は「登る人を見下ろしている階段の上」に居るので見える範囲が登る人より広い。
選択肢も幅広いので色々なテクニックで階段を増やしたり、階段を無くしたりしてくるんですw
それを「ドラマみたいに乗り越える」って昨今では奇跡だと私は思います。
そういう人は前述した「一部の天才」なのかも知れませんけど、そんな人って大概は「上り詰める事」に重点置いてないんですよね。
「上り詰める事」をゴールではなく、その先のゴールを決めているから「通過点」として見てるだけ。
そこが、「上り詰める事をゴール」としていた私がダメだったポイントかなって思います。
だから「媚びる」選択をする方が多いのではないでしょうか。
それが出来ない私みたいな人は企業にぶら下がるのは止めた方がメンタルヘルス的にも良好ですw